こんにちは、群馬県 太田市 デザインリノベ ienowa(イエノワ)桑原です。
築70年のお家リノベーション。骨組みだけに解体していきます。


内部からも解体、下屋も瓦をおろしました。




解体すると柱の色の違いで増築した部分との違いが分かりやすいです。

ちなみにこちらは減築部分


瓦は1階だけおろして2階の瓦屋根は足場を組んでからおろします。


クレーンで下ろして、屋根むき出しに





すっかりむき出しになって解体完了です。
デザインリノベ ienowa(イエノワ)群馬県太田市・桐生市・みどり市のリノベーションなら
Design Renovation and Reform Company, ienowa
こんにちは、群馬県 太田市 デザインリノベ ienowa(イエノワ)桑原です。
築70年のお家リノベーション。骨組みだけに解体していきます。
内部からも解体、下屋も瓦をおろしました。
解体すると柱の色の違いで増築した部分との違いが分かりやすいです。
ちなみにこちらは減築部分
瓦は1階だけおろして2階の瓦屋根は足場を組んでからおろします。
クレーンで下ろして、屋根むき出しに
すっかりむき出しになって解体完了です。
こんにちは、群馬県 太田市 デザインリノベ ienowa(イエノワ) 桑原です。
築70年の家リノベーションはじまりますっ。
築70年なので増築や改築はしてありますが、骨組みにまで解体して造り替えます。
天井とか梁とか建具とか立派なもので今これを作るとなるとなかなか高価なものの様ですし、この古びた味のある感じを残しつつ古民家リノベが出来たらなと思っております。
増築部分も活かしつつ、減築もします。
ここを減築する理由としては設計上無駄で使いにくい空間が出来てしまうのと、外部がかなり隣と近いので思い切って無くします!
現状の玄関。
昔は収納、下駄箱とかだったんでしょうか。スペース活用が素晴らしいです。
とても趣のあるお家です。現代のお家よりはやはり天井高さは低めです。だからよりかわいらしいのでしょうか。
いよいよ解体が始まります!