伊勢崎市フルリフォーム ーその3ー

こんにちは、群馬県太田市 デザインリノベーション ienowa(イエノワ)桑原です。

今回は伊勢崎市フルリフォームの完成リポート。

クロスは貼り替え、廊下はPanasonicのウスイータで上貼りしました。

和室は襖の張替え、畳の入れ替えです。

隣の続き間も畳の部屋でしたが

フローリングに張り替えました。Panasonicのベリティスフロアーわんにゃんsmile。滑り配慮の床材で室内で飼う犬や猫に優しい床材です。(ちなみに廊下のウスイータも滑り配慮です)

押入の一角をヌックスペースにしました。ちょっと腰掛けたり、おこもり感があってワクワクする空間ですね。

和室と和室だった空間、広縁は京壁の塗り替えをしました。

居間スペースはもともと畳でしたがこちらもフローリングへリフォーム。

隣のキッチンスペースの床は上貼りのウスイータです。

キッチンはLIXILのシエラS I型壁付タイプ。換気扇をホワイトにして明るく爽やかに。

トイレ奥面にはアクセントで淡いグリーンのクロスを。洗面と共に水廻り用の石目柄の床でお手入れもラクです。

洗面とお風呂のまどはYKKAPのマドリモで小さく。ガラス面が小さくなってより断熱効果が高まりました。

小さくなったとはいえ、道路に面しているのでプライバシースクリーンを付けて防犯性も高めました。

今日はここまでっ。

軽量鉄骨のお家リノベ ーその3ー

こんにちは、群馬県太田市 デザインリノベ ienowa(イエノワ)桑原です。

太田市のI様邸 軽量鉄骨のお家リノベいよいよ大詰め。
床の上貼りはPanasonicのウスイータ。洗面にはクロスの後、可動棚が設置されました。

こちらはリビングで大工さんが作業中。収納棚やカウンターを造作しています。

キッチンにも固定棚。受け金具が見えないタイプの棚は南海プライウッドのリビアス。クロス貼り工事もあとリビング・キッチンを残すのみ

玄関ホールは通り道なので床の上貼り施工の一番最後になってしまっております。床を施工したところは養生してカバーしています。

クロスが貼られてからスイッチや照明などが取り付けられていきます。

窓を入れ替えるマドリモ工事じゃないところは内窓の施工をしています。

トイレはLIXILのサティスSのリトイレ。光ってカッコいい。窓はなくしてしまったので落ち着く空間になりそうです。

最後に洗面化粧台の設置。

外回りは門扉を交換工事。

BEFORE
交換工事中
YKKAPシンプレオ

今日はここまでっ。次回は完成です。

© 2021 株式会社ienowa