こんにちは、群馬県太田市 デザインリノベーション ienowa(イエノワ)桑原です。
今回は太田市のリノベーション現場リポートです。解体された後、新しいサッシを入れます。
解体したサッシの無い状態はこんな感じ。


この開口がサッシの大きさでしたが、小さいサッシに変更します。


こちらは外から見たところ


断熱材をいれてボードで仕上げます。


ボード貼り終えました~。


そしてトイレ内も一新します。

2階トイレは石目調の床を貼りました。
Panasonicのウスイータです。
施工の様子はこちら→
こちらは電気屋工事で何をしてるかといいますと



コンセントを使いやすい位置に移動しました。


クロスを張り替えるのでこうやって多少の移動はできます。(既存の配線が短いなど、可能でない場合もありますが)
あとはクロスを貼ってトイレの設置待ち。


さて、変わって外部です。
玄関の上にあったバルコニーは取ってしまって、パラペットをつくるために独立基礎を設置しました。


今日はここまでっ。
→続き「バルコニーと防水」